記事内に広告が含まれています。
記事内に広告が含まれています。

「東京」から「グアム」まで-1 ( ’24年12月 グアム旅行-2)

成田空港から富士山 海外旅行
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「東京」から「グアム」までの紹介です。昨年(’24年)12月に6泊7日で相方と2人で「グアム」に訪れました。昨年「グアム」に訪れるのは昨年(’24年)3月訪れて以来となります。
前回の「「東京」から「グアム」まで-1 ( ’24年12月 グアム旅行-1)」からの続きとなり、旅行1日目の紹介となります。

12月中旬の「成田-グアム便」は比較的空いていました。

「成田空港(千葉県 成田市)」の「サクララウンジ」で朝食を頂いた後、搭乗口に向かいました。
利用したのは「JL(日本航空)941便」となります。

成田-グアム JL941

優先搭乗した事もありますが、12月とは言え中旬だったのでエコノミークラスも含めてそこそこ空席がありました。私がカメラを片手に持っていたので席に座る際に客室乗務員さんから「お写真をお撮りしましょうか?」とのお声がけを頂きましたのでお言葉に甘えて撮って頂きました。
熟年(老人?)夫婦の旅行と思われ、決して新婚旅行には思われなかったと思います(笑)。
シートは「1-2-1」掛けとなり窓際にこだわらなければ、真ん中の2人掛けも良いですが、私たちはいつも窓側の1人掛けの前後席としました。
余談ですが、以前、同様に相方と2人で海外旅行に行った際、機材変更があり、窓側の1人掛けの前後席を指定していたのですが、航空会社から「真ん中の2人掛けの並び席に座席を変更致しました」と電話連絡がありました。気を利かせて「並び席」にして頂いた様ですが、「並び席では無く、1人がけの前後にしてください」と変更してもらった事を思い出しました。

成田-グアム JL941 ビジネスクラス

定刻にゲートを離れました

成田-グアム JL941 ビジネスクラス

お見送りを受け、滑走路に向かいます。

成田-グアム JL941 ビジネスクラス

「ANA Green Jet」や「UPSのジャンボ機」などが見られました

「全日空」の「ANA Green Jet(ANAグリーンジェット)」が見られました。2022年10月にANAグループが持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指し立ち上げたプロジェクト「ANA Future Promise」の取り組みをアピールするもので、尾翼は緑ですが、胴体にはANAのコーポレートカラーである青、そして緑の2色の機体となります。
写真では分からないですが、機体の側面に、「鮫肌加工」のフィルムを貼り付けることで、CO₂排出量削減に貢献するそうです。
機体側面に「SAF」と書かれていますが、これは「Sustainable Aviation Fuel/持続可能な航空燃料)を意味します。

ANA Green Jet(ANAグリーンジェット)

「成田空港」となりますので海外の航空会社の機材も多く見られました。

成田空港

私が興味を持ったのは上の写真の左奥に見られる「UPS」の貨物機です。
見る機会の減った「ジャンボ(ボーイング747)」機です。
「UPS」とは「United Parcel Service/ユナイテッド・パーセル(小包)・サービス)」です。
「UPS」は「フェデックス」や「DHL」と並ぶ世界3大物流企業の一つとなります。UPSを利用した国際貨物は日本国内では「ヤマト運輸」が輸送を担っているので、他の2社に比べて知名度が今ひとつ低いかもしれませんが、前述の様に、「世界3大物流企業の一つ」となります。
そして、この機材は懐かしい感じがあります。
約30年前にアメリカに住んでいたことがり、アメリカ国内での出張で、「ケンタッキー州」にある「ルイビル国際空港( Louisville International Airport)」に訪れたことが何回かあります。
「UPS」はその空港をハブとして利用していたので、この機材が沢山あったのが記憶に残っていることになります。少々、古い資料(2018年)となりますが、この空港での貨物取扱高は世界で7位、全米では3位の規模との事です。
そして、ボクサーのモハメド・アリさんはここルイビルのご出身との事で、2019年1月に「ルイビル・モハメド・アリ国際空港 (Louisville Muhammad Ali International Airport) 」 へ改称した事になります。
私がアメリカに住んでいたのはそれ以前となりますので、この航空名の改称は最近知った事になります。
私は競馬をやらないので詳しくは存じませんが「ケンタッキーダービー(Kentucky Derby)」は「ルイビル」にある「チャーチルダウンズ競馬場」で行われています。

UPS ジャンボ貨物機

「成田空港」離陸後「富士山」が美しく見られました

「成田空港」離陸後、天候にも恵まれ遠くには雪を頂いた「富士山」が見られました。

成田空港から富士山

「ズーム&トリミング」となりますが、「羽田空港」離陸後に見られる「富士山」とはまた違った感爺見られました。手前に高層ビルが見られますが、「幕張新都心(千葉県 幕張市)」辺りとなります。

成田空港から富士山

写真では分かりにくいですが、右奥に見られる「富士山」に別れを告げ、「九十九里浜(くじゅうくりはま)(千葉県)」を過ぎ、「太平洋」に出て行きました。「九十九里浜」に港が見られますが、これは「片貝漁港(かたかいぎょこう)(千葉県 九十九里町)」となります。

成田空港から富士山

昨年(’24年)12月に訪れた「グアム旅行記」は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

コメント

  1. mau より:

    富士山、きれいですねー
    飛行機に乗ってもほぼない見たことが無いです

  2. lamer-88 より:

    富士山はやっぱり大きいですね。
    おやや・・・ハートに隠れましたね。
    お幸せに・・・💛

  3. hagemaizo より:

    見ました謎のハートマーク。

  4. HOTCOOL より:

    ラブラブね^^

  5. ともちん より:

    ナイスです(‘∇^d) ☆!!‎

  6. Take-Zee より:

    おはようございます!
    あの大きなピンクのハートがお邪魔です・・・(^-^)!!

  7. koh925 より:

    拝見しました ナイスです
    富士山は上空からみるとより雄大ですね

  8. kgoto より:

    拝見しました。

    とっても、NICEです(^^)

  9. 川崎工場長 より:

    地上のスタッフがお見送りしてくれるのはナイスですよね。

  10. ゆうみ より:

    飛行機から見る富士山
    特別な感情がでてきますね

  11. けせらんぱさらん より:

    やっぱり昼のフライトが いいですね 富士山が綺麗です

  12. chiru より:

    飛行機からの富士山が素晴らしいですね!w

  13. とし@黒猫 より:

    niceです

  14. ハートの邪魔さえなければ…(笑)

  15. haru より:

    niceです!!👍

  16. ma2ma2 より:

    Niceです

  17. Mitch より:

    ナイス!

  18. お見送りして貰えるなんてステキですね(*^^*)

  19. てんてん より:

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪

  20. 富士山は、国内線からは見る機会がありますが、成田からの富士山は、ご指摘の通り、東京湾越しに見えて違った感じです。
    どちらかというと、海ほたるから見られる富士山に似ているような気がします。

  21. いっぷく より:

    成田からグアムへの空の旅、特に富士山の美しい眺めは印象的ですね。
    次回、グアムの魅力についてどんなエピソードが待っているのか楽しみです。

  22. skekhtehuacso より:

    ヒューヒューだよ!(牧瀬里穂より)

  23. ミーミーさん より:

    グアムへ 寒い時に暖かい所はいいですね 富士山が素晴らしい!

  24. drumusuko より:

    富士山の雄姿が素晴らしいですね~^^。そして九十九里と富士山、素晴らしいですね~♪。
    6泊7日の夫婦の旅、優雅でうらやましいです。どうぞゆっくり楽しんできてください(^^♪。

  25. ken より:

    Niceです

  26. lamer-88 より:

    どうも気になって、あの大きな💛が^o^
    旅行は行けるときに行った方が良いですね。
    私も、国内ですが、近間のところに可成り行きました。
    そうそうにお越しいただき感謝です。

  27. Rchoose19 より:

    拝見いたしましたぁ~~(#^^#)
    飛行機からみる富士山、素敵ですねぇ~~!

  28. おぉ!次郎 より:

    nice!

  29. sana より:

    色々な期待が見えて、カッコいいです。
    富士山に九十九里浜、よく見えてますね。
    大きなハート!ラブラブ~♡

  30. kuwachan より:

    素晴らしい富士山が眺められましたね。
    九十九里浜も見事なカーブです。

  31. kenji-s より:

    旅立ちを富士山がお見送りしてくれてよかったですね

  32. Boss365 より:

    こんにちは。
    『客室乗務員さんから「お写真をお撮りしましょうか?」とのお声がけ』あり、有り難いですね。「並び席では無く、1人がけの前後にしてください」ですが、あるあるで、同僚とお仕事で出掛けた時は、静かに過ごしたいので、別々の席を確保するコトありです。飛行機から綺麗で雄大な「富士山」に遭遇、いい眺めですね。また、12月なので空気も澄んでいる感じです!?(=^・ェ・^=)

  33. okina-01 より:

    訪問・有り難う御座います!!。
    グアム旅行ですか・良いですね・・・飛行機の窓からの景色・nice!ですね(^0^)!!。
    昨日は、我が町も寒かったですが・今日の郷山は、朝から青空が拡がり・陽射しが降り注ぐ好天で、気温も上昇して暑く成りそうですが・今の時間は、檜花粉と黄砂の飛散でか春霞に・・・其方は、如何でしょうか!!。

  34. なかせ より:

    NICEです👍
    グアムに行ってみたくなりました

  35. 拝見させていただきました。

  36. conta より:

    幕張から富士山を望む景色はあまり見たことがないので新鮮です。

  37. kame より:

    足跡にて失礼します。

  38. kou より:

    niceです(^_^)v

タイトルとURLをコピーしました