国内旅行 「洞爺湖」(’24年9月 北海道旅行-6) 「洞爺湖(とうやこ)」には「羊蹄山」までつながって見えるような「湖底線路」があります。「サイロ展望台」ではヘリコプターによる観光も出来ます。「留寿都(るすつ)村」には指圧師として有名な浪越徳治郎さんの銅像があります。 2025.03.15 国内旅行
国内旅行 「三階滝」(’24年9月 北海道旅行-5) 「三階滝」は落差約10m、3段で落下する滝で、緑の木々、紅葉も美しい場所です。近くには「甘露法水」と言う名水もあります。洞爺湖畔には「北海道洞爺湖サミット宣言の地」と言う碑があります。 2025.03.12 国内旅行
国内旅行 「登別地獄谷」(’24年9月 北海道旅行-4) 「登別地獄谷」へは「登別温泉」から徒歩15分程度です。「登別地獄谷」の遊歩道からは噴煙、間欠泉が見られます。近くには「登別 泉源公園」がありそこでは間欠泉と「湯鬼神の九金棒」という9本の「鬼の金棒」があり、登別のパワースポットとなっています。 2025.03.09 国内旅行
国内旅行 「登別グランドホテル」-2(’24年9月 北海道旅行-3) 「登別グランドホテル」の朝食ブッフェ(バイキング)は「朝食MAP」を見ながら効率よく頂けます。「鱒いくら」もかけ放題の「海鮮丼」は「道産米」のお米で頂けます。地元「大滝産」の「きのこ汁」もあります。 2025.03.06 国内旅行
国内旅行 「登別グランドホテル」-1(’24年9月 北海道旅行-2) 「登別グランドホテル」は皇室の方々もご利用されたホテルです。名物の「鬼サウナ」は「奇数日は女性」、「偶数日は男性」となりますので日にちに注意が必要です。有色ブッフェでは「味噌ラーメン」も頂けます。徒歩圏内に「セイコーマート」があり便利です。 2025.03.03 国内旅行
国内旅行 「羽田空港」から「千歳水族館」まで(’24年9月 北海道旅行-1) 「サケのふるさと 千歳水族館」では「千歳川」に設置されている捕魚車「インディアン水車」が見られます。同じ敷地内にある「道の駅 サーモンパーク千歳」では「鮭」にまつわる食べ物が多くあります。 2025.03.01 国内旅行
東京 地下鉄博物館(東京都 江戸川区)(’24年7月) 「地下鉄博物館(ちかはく)(東京都 江戸川区)」は「東西線 葛西駅」下車、徒歩1分、高架下にあります。「丸ノ内線開通70周年展 車両編」のイベント時に訪れました。「鉄道運転シミュレーター」は入館料だけで楽しめます。 2025.02.28 東京