海外旅行 「東京」から「グアム」まで-2 ( ’24年12月 グアム旅行-3) 「成田空港」から「グアム空港」までは「JL941便」の「ビジネスクラス」を利用しました。機内食は洋食、和食から選べました。「グアム」への入国には「ESTA」または「Guam-CNMI ETA」が必須となりました。 2025.04.18 海外旅行
海外旅行 「東京」から「グアム」まで-1 ( ’24年12月 グアム旅行-2) ’24年12月に6泊7日で相方と2人で「グアム」に訪れました。「成田空港」からJL941便のビジネスクラスを利用しました。12月とは言え中旬でしたので比較的空いていました。「成田空港」離陸後、「富士山」が美しく見られました。 2025.04.15 海外旅行
海外旅行 「東京」から「グアム」まで-1 ( ’24年12月 グアム旅行-1) 24年12月に相方と2人で「成田空港」から「グアム」に6泊7日でグアムに訪れました。JAL便のビジネスクラスを利用したので機内食も楽しみですが、「サクララウンジ」でも美味しい食事を頂けました。 2025.04.12 海外旅行
国内旅行 「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」「支笏湖」(’24年9月 北海道旅行-12) 「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」は「フェアフィールド・バイ・マリオット」ブランドとしては日本国内初進出のホテルになります。「支笏湖」は日本最北の不凍湖です。「支笏湖」は紅葉時期や「氷濤まつり」も見応えがあります。 2025.04.08 国内旅行
国内旅行 「モエレ沼公園」「さっぽろオータムフェスト」(’24年9月 北海道旅行-11) 「モエレ沼公園」は日系アメリカ人である彫刻家イサム・ノグチ氏が手がけられた入場無料の公園となり、広大な敷地に色々な施設があります。「さっぽろオータムフェスト」は「大通公園」で約300店舗が出店し、毎年200万人以上が訪れるグルメイベントです。 2025.04.04 国内旅行
東京 2025年 善福寺川緑地 桜 (東京都 杉並区) 2025年、東京で満開発表のあったのは3月30日(日)となります。東京都杉並区にある「善福寺川緑地」でも美しい桜がほぼ満開状態で見られました。「善福寺川緑地」は一級河川である「善福寺川」に沿っている公園です。 2025.04.01 東京
国内旅行 「小樽市内観光」(’24年9月 北海道旅行-10) 「小樽市内」は「ルタオ」、「北一硝子」、「かま栄」などに立ち寄りたいです。「日本銀行 旧小樽支店 金融資料館」では1億円の重さを体験できます。1,000億円分のお札の山も見られます。新一万円札の「顔ハメ」で写真撮影も出来ます。 2025.03.28 国内旅行
国内旅行 「ふきだし公園」「毛無山展望台」(’24年9月 北海道旅行-9) 「ふきだし公園」は「羊蹄山」の伏流水が湧出していて、1日約8万tという豊かな水量となります。「ふきだし公園」は紅葉も美しいです。「毛無山展望台」からは「小樽市内」が一望できます。「毛無山展望台」からは静態保存の蒸気機関車も眺められます。 2025.03.24 国内旅行
国内旅行 ウェスティン ルスツリゾート-2(’24年9月 北海道旅行-8) 「ウェスティン ルスツリゾート」の「オールデイダイニング アトリウム」では朝食、夕食をブッフェで頂けます。朝食は作ってもらえるオムレツやカレー、ラーメンなどがあります。夕食はカニの食べ放題やローストビーフなどがあります。 2025.03.21 国内旅行
国内旅行 ウェスティン ルスツリゾート-1(’24年9月 北海道旅行-7) 「ウェスティン ルスツリゾート(北海道 留寿都(るすつ)村)」は23階建て、全室スイートタイプ、メゾネットタイプですの客室です。温泉、遊園地、スキー場、ゴルフ場等の施設がり、1年を通して楽しめるリゾート地になっています。 2025.03.18 国内旅行