記事内に広告が含まれています。
記事内に広告が含まれています。

ウェスティン ルスツリゾート-1(’24年9月 北海道旅行-7)

ウェスティン ルスツリゾート(北海道 留寿都(るすつ)村) 国内旅行
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「ウェスティン ルスツリゾート」は23階建て、全室スイートタイプの客室です

「ウェスティン ルスツリゾート(北海道 留寿都(るすつ)村)」の紹介です。 ’24年9月に相方と2人でツアー旅行で「北海道」に訪れました。宿泊したのは「登別温泉(登別市)」、「留寿都(留寿都(るすつ)村」、「札幌(札幌市)」に各1泊となり、前回の「「洞爺湖」(’24年9月 北海道旅行-6)」からの続きで、旅行2日目に宿泊したホテルの紹介となります。
前回、紹介させて頂きましたが、「洞爺湖(とうやこ)((北海道 洞爺湖町/壮瞥(そうべつ)町)」での観光を終え、2泊目の宿泊ホテルのある「留寿都村」に向かいました。
尚、「留寿都(るすつ)」はアイヌ語の「ル・スツ=道が山のふもとにあるという」意味だそうです。
ツアーバスの車窓から宿泊するホテルが見られてきました。
気づかれたかもしれませんが、右下に「セイコーマート」が見られ、ここまではホテルから徒歩圏内です。そして、その隣には「セブンイレブン」もあります。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

ホテル延床面積10万平米、収容人数約3,150名の規模を有し宿泊施設だけで無く、温泉、遊園地、スキー場、ゴルフ場等の施設がり、1年を通して楽しめるリゾート地になっています。
ここの前身は1972年に開発された「大和ルスツスキー場」となります。「大和」の名が付いているのは「埼玉県 上福岡市」に本社を置く当時の「大和観光」が開発したことによります。
宿泊棟は複数箇所あるようですが、私たちが宿泊したのは1993年(平成5年)に完成した24階建て(高さ79m)で、全室スイートタイプの客室を有する「ウェスティン ルスツリゾート(旧 ルスツタワー)」になります。
こちらに宿泊するのは’16年5月に今回と同様に相方と訪れて以来、2回目となります。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

「ウェスティン ルスツリゾート」の部屋はメゾネットタイプです

エレベーターの中の写真です。お気づきかも知れませんが、奇数階のボタンしか無いです。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

前述の様に「メゾネットタイプ」の部屋となりますので、偶数階への移動は部屋の中の階段を使うことになります。
部屋に到着です。ツアー旅行となりますので、低層階が割り当てられるのかと思いましたが、17階となりました。部屋の中のこの階段を利用して16階に移動することになります。
尚、調べて見たとことろ、前回訪れた時も部屋番号は異なりますが、同様に17階でした。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

エレベーターから降りた階(17階)はベッドルームとなります。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

「ウェスティン ルスツリゾート」の公式ホームページに分かりやすい間取り図がありましたので、それを掲載させて頂きます。
「メゾネットタイプ」で広くて良いのですが、お手洗いは下の階だけとなりますので、就寝中にお手洗いに行くのには階段を使って下の階に行く必要があります。
また、大きいスーツケースだと下の階との往復移動が少々、難儀だと思いました。入り口近くにそこそこのスペースがありましたので、スーツケースはそこに置いておきました。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

下の階(16階)です。壁面には収納式のエクストラベッドが2台ありますので、4人で宿泊することも可能です。
広い部屋だと5台のベッドに加え2台の収納式のエクストラベッドの利用で7名での宿泊も可能の様です。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

調理などは出来ないですが、簡易キッチンスペースがありました。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

部屋には洗い場付きのバスルームもありましたが、温泉大浴場がありましたので、こちらは利用しなかったです。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

洗面スペースもゆったりしていました。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

「ウェスティン ルスツリゾート」には「室内温水プール」や「メリーゴーランド」もあります

宿入りが15時と早かったので、ホテルの中を散策しました。室内温水プールがあることは知っていて水着を持参していたので、訪れてみました。かなり空いている感じでした。
奥に「アクアコースター」が見られます。たいした落差が無いように見られますが、左の入り口から階段を上って行き、そこそこの高さから長さ約84mを一気に滑り降りる事になり、そこそこのスピードがありました。
写真には無いですが、「温泉大浴場」も利用出来ました。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

訪れたのは9月となりますが、館内には10月31日のお祭りである「ハロウィーン」の飾り付けがかなり見られました。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

かなり大きな設備となりますので、1泊だけでは全てを楽しむのはかなり困難な感じでした。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

「メリーゴーランド (カルーセル)」がありました。2階建てとなっていて、屋内のメリーゴーランドでは世界最大級の規模との事です。営業時間中には係員の方がいて無料で利用することができます。他に誰もいらっしゃらなかったので相方と2人で乗せて頂きました。

メリーゴーランド ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

夕食時間に近づいて来ましたので、徒歩圏内の「セイコーマート」買い物をして部屋に戻りました。
訪れたのは9月となりますが、まだヒマワリが咲いているのが見られました。
前回、訪れたのは5月となりますので、その時は桜が開花しているのを見たことを思い出しました。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

宿泊した部屋からの眺めです。秋晴れの気持ち良い1日でした。

ウェスティン ルスツリゾート (北海道  留寿都村)

 昨年(’24年)9月に訪れた「北海道旅行記」は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

コメント

  1. ともちん より:

    拝読しました。nice!です

  2. すもも より:

    niceです。

  3. kgoto より:

    拝見しました。
    ステキなホテルですね。泊まってみたいです。
    NICEです(^^)

  4. いっぷく より:

    メゾネットタイプの客室や室内温水プール、メリーゴーランドなど、充実した施設が印象的です。特に、2階建てで世界最大級の規模を誇るというメリーゴーランドは、大人も童心に返れる楽しさがありそうですね。
    宿泊された時期に合わせて、桜やヒマワリなど四季折々の景色を楽しめるのも魅力的です。次回は温泉大浴場やアクティビティなども体験してみたいと思いました。

  5. けせらんぱさらん より:

    ホテルを超えて テーマパークですね

  6. とし@黒猫 より:

    NICEです

  7. HOTCOOL より:

    素敵なお部屋ですね♪

  8. 侘び助 より:

    拝読しました、北海道の旅が甦ってまた行きたくなります。

  9. みうさぎ より:

    nice~素敵ですねっ

  10. ミーミーさん より:

    ウェステインホテル 素晴らしいですね
     この部屋タイプ 函館で泊まり 娘は喜んでましたが
     高齢者には階段が気をつけないとと思いました

  11. Mitch より:

    ナイス!

  12. てんてん より:

    こんばんは。
    今日も来ましたよ♪

  13. ウェスティンホテル、素敵なコンセプトですね。

  14. 夢の狩人 より:

    nice! です。
    ご訪問、ありがとう御座います。

  15. kuwachan より:

    ルスツはスキーで行ったことがありますが、
    今はウェスティンになっているのですね。
    私がタワー側じゃない方のホテルに泊まりました。

  16. kame より:

    足跡にて失礼します。

  17. ハマコウ より:

    大きな施設ですね。
    メリーゴーランドに乗りたいと思いました。

  18. ニコニコファイト より:

    niceです。

  19. mayu より:

    鉛筆のような外観ですね(^^)

  20. 是非泊ってみたいホテルです。^^

  21. chiru より:

    海外のような素敵なホテルですね^^

  22. 風神 より:

    nice!

  23. ゆうみ より:

    拝読させていただきました。

  24. drumusuko より:

    留寿都には、札幌在住時、会社の同僚と数人でスキーをしに、行った事があります。その時はやはり同じようなメゾネットの部屋で、わいわい騒いで、翌日は二日酔いでのスキーとなりました(笑)。

  25. リゾートの素敵な雰囲気が良いです。
    たまには自分もそんな体験したいと思いました。

  26. ミィ より:

    niceです☆

  27. ヤッペママ より:

    拝見しました

  28. てんてん より:

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪

  29. ライス より:

    nice! 拝読しました!

  30. haru より:

    nice!!👍

  31. jun-ar より:

    nice!です

  32. kame より:

    Nice⤴ (。•̀ᴗ-)b

  33. あんず より:

    こんにちは☆
    全室スイートタイプとはすごいですね!
    プール付きというところはよくありますが、
    メリーゴーランドがあるというのはすごいです!
    リゾートホテル素敵です♪

  34. Take-Zee より:

    こんにちは!
    このボックスでOKでしょうか?

  35. たぃ より:

    全室スイートとは凄いですね
    温水プールやメリーゴーランドなどお楽しみもあって
    リゾート感満載です
    なかなか泊まれるホテルではないですね

  36. のぼ より:

    nice!!

  37. Rchoose19 より:

    拝見しましたぁ~~(#^^#)

  38. 素敵なホテル…リゾート感たっぷりですね!
    行きたいなー☆どこかにゆっくり行きたい
    気分にめちゃくちゃなりました☆
    (現実はキビシイ (汗) )

タイトルとURLをコピーしました